男子バレーボール界のエース石川祐希選手はイタリア1部ミラノで活躍しています。
石川祐希選手は、全日本で一緒にプレーした、セッターの藤井直伸さんにイタリアからエールを送った。
男子バレーボール日本代表で東京五輪にも出場した東レアローズのセッター藤井直伸さん。
2月27日の夜に、SNSで自身が胃がんのステージ4である事を公表しました。
藤井さんの病気が見つかったきっかけや、彼を支える奥さん、藤井さんの周りのバレーボール選手について調べてみました。
藤井直伸体調の異変は試合中に!
1月8日のJT広島戦に出場していたら、ボールが2重3重に見えトスが上げられず、途中交代となった。
これがきっかけで検査し、胃がんステージ4が分かり、脳に転移していたことがわかった。
藤井さんと東レに同期入社した選手たちが、坊主にした髪型をSNSにアップしたり、東レのベンチに藤井さんのユニフォームが置かれるようになった。
サッカー選手の大久保嘉人さんの奥さんが難病と闘った時も大久保嘉人と息子さん3人が坊主姿をSNSにアップして回復を願っていたのを思い出しますね。
2月27日に好評してから1週間後の3月5日に東レとパナソニックの対戦が決まっていて、パナソニックの選手は藤井さんの回復を願う千羽鶴を折り、東レに送ったそうです。
3月5日に間に合わせるために、選手やスタッフが練習前に折ったり、家に持ち帰って家族も手伝ったり、ティリ監督も鶴の折り方をYouTubeで見ながら協力した。
チームを超えて、藤井さんの回復を願う選手たちの気持ちが伝わってきて涙が出てきます。

藤井直伸の回復を願う選手
藤井さんは東レの主将の継続を希望し、オンラインでミーティングに参加するくらい、責任感があり、自分よりチームを優先する強い人です。
- 「藤井さんがコートにいなくても、とても力になっている」と。信頼していた主将の病気を知った時、ショックを受けたが、東レが勝利することが、一番の薬になる!と監督の言葉に練習に力が入るようになった・・・高橋健太郎
- 「藤井さんのようになれない」が「藤井さんがいなくなったから弱くなったと言われないように!」・・・真子康佑(セッター)
- 「藤井さんの分までチームを盛り上げたい」・・・西本圭吾(ミドルブロッカー)
- 「ショックでした。バレーボールが出来るのは当たり前じゃない!」・・・米山裕太
- 「自分は藤井とのコンビがあってこそ今がある。藤井と一緒に頑張っているよ!という意味をこめて髪型を坊主に」・・・李博(ミドルブロッカー)
藤井直伸に石川祐希がエール!
石川祐希は自身のインスタグラムで藤井さんが中心に映る写真を投稿し、「絶対戻ってくる!それまでまってるよ、藤井さん」と呼びかけた。
「#心はひとつ」で記して13万人超が「いいね!」。
若くしてガンの告知は本当につらいです。
海老蔵さんの奥さんの小林麻央さんを思い出しました。
藤井直伸の奥さんは?
Happy Birthday for this beautiful soul Miya Fujii 💞💞💞#藤井美弥 #佐藤美弥 pic.twitter.com/Mq7eKi4qho
— Dera (@OnoderaTaishi) March 7, 2022
藤井さんの奥さんは、21年5月20日春に引退を発表した佐藤美弥さん(右アキレス腱負傷と腰痛悪化のため)。
元女子バレーボール日本代表で藤井直伸さんと同じセッターでした。
東京五輪後に二人は結婚を公表した。
馴れ初めは、佐藤さんのインスタグラムに藤井さんからフォローリクエストがあったことです。
佐藤さんは藤井さんのプレーを見る機会は多かったが、インスタグラムでメッセージのやりとりをするまで、話をしたことがなかったそうだ。
二人は同じポジションでセッター。
悩みやあるあるが共通して意気投合したのでしょう。
とっても可愛いくキュートな佐藤美弥さん!
藤井さんが佐藤さんに好意を抱いていても仕方ないですね。
藤井直伸プロフィール
- 名前:藤井直伸(ふじいなおのぶ)
- 生年月日:1992年1月5日 30歳
- 出身地:宮城県石巻市雄勝町
- 身長:183㎝
- 体重:78㎏
- 所属:東レアローズ・セッター
- 指高:232㎝
- スパイク:320㎝
佐藤美弥プロフィール
- 名前:佐藤美弥(さとうみや)
- 生年月日:1990年3月7日32歳
- 出身地:秋田県秋田市
- 身長:175㎝
- 体重:60㎏
- 所属:元日立リヴァーレ・セッター
- 指高:220㎝
- スパイク:284㎝
まとめ
藤井直伸さんは元女子バレーボール日本代表セッターの佐藤美弥さんとの結婚を2021年9月に発表した。
料理好きの佐藤さんは、アスリートとして以外にも健康面も考えてたんぱく質中心の食事を作って藤井さんをサポートしていました。
2022年に公表された藤井さんのガンは辛いと思いますが、復活を信じて支えているとのだと思います。
心はひとつ!!